top of page

【2023/4/2】オープンハウス/サントリーホール

おんがくテーリングをおとみっくが担当


「桜の季節」 はオープンハウスへようこそ! アークヒルズの「さくらまつり」にあわせた春恒例の無料イベント。 こどもからおとなまで、事前申込不要で気軽にご参加いただける 様々なコンサートやプログラムをご用意しています。 はじめての方も、お久しぶりの方も、サントリーホールで楽しい一日を! 【詳細】

・日時:2023年4月2日(日) 11:00~17:00 ・会場:サントリーホール 大ホール、ブルーローズ(小ホール)、ロビーまわり、ほか ・入場:無料・出入自由


【オルガン・コンサート & オーケストラ・コンサート】 

大ホール ※2公演とも同内容 11:30~12:30/16:00~17:00  ※全席自由。お荷物のみによる席の取り置きはご遠慮くださいますよう、ご協力をお願いします。 ♪オルガン・コンサート ホールの正面中央に構える世界最大級のオルガンはオーストリアのリーガー社製。5,898 本のパイプが織りなす迫力ある豊かな響きをお楽しみください。 【出演】 オルガン:木村理佐 【曲目】  ヘンデル(ジョナサン・スコット 編曲):オラトリオ『ソロモン』より 「シバの女王の入城」 J. S. バッハ:「目覚めよと呼ぶ声あり」 BWV 645 ヴィドール:オルガン交響曲第5番 より 第5楽章「トッカータ」


♪ オーケストラ・コンサート オーケストラは、今年で創設25周年を迎える横浜シンフォニエッタ。 音楽監督・山田和樹が推薦する俊英、石﨑真弥奈を指揮者に迎え、大人気の「指揮してみよう!」コーナー*も4年ぶりに復活します! (*会場の希望者の中からその場で大人2名、子ども2名を選出する予定です) 【出演】 指揮:石﨑真弥奈  横浜シンフォニエッタ 【曲目】  モーツァルト:オペラ『フィガロの結婚』序曲 エルガー:『愛の挨拶』 アンゲラー:『おもちゃの交響曲』より 第1楽章 [指揮してみよう!] ロッシーニ:オペラ『ウィリアム・テル』序曲 より 「スイス軍の行進」(抜粋) 芥川也寸志:『弦楽のための三楽章(トリプティーク)』より 第1楽章 モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調「ジュピター」より 第1楽章

     


【ステージにあがろう!】  大ホール 13:00~14:00 大ホールのステージに立てる絶好のチャンス! 普段、演奏家しか見ることのできない景色を体験できます。 Pブロック(2F)では、オルガンの演奏台をすぐそばで見学できます。 ※ステージへの上り下りは一方通行です。  混雑を避けるため指揮台の設置はいたしませんが、ステージ上での写真撮影は可能です。

過去のオープンハウスより

木管アンサンブル・コンサート 大ホール 14:30~15:00 横浜シンフォニエッタのメンバーによる木管アンサンブルが登場! 5つの楽器の紹介も交えながら、バラエティに富んだ曲目を披露します。 曲目と出演者は当日のお楽しみ!



【おんがくテーリング

ブルーローズ(小ホール) 11:00~随時受付/13:30 受付終了 *主な対象年齢:未就学児~小学生 まずはブルーローズ入口の受付でミッションカードを受け取ろう。カードをたよりに館内をめぐり、クイズにチャレンジ! すべてのクイズを解いて、ゴールのブルーローズに入ると、とっておきの音楽体験ができるよ! 【出演】 音楽ワークショップ・アーティスト おとみっく

  


【弦楽四重奏&オペラ名曲LIVE】

ブルーローズ(小ホール) 15:15~15:45(15:00 開場) オペラと室内楽の二部門からなる「サントリーホール アカデミー」のメンバーが、熱気あふれるステージをお届けします。曲目詳細は当日のお楽しみ! 【出演】 [サントリーホール室内楽アカデミー]  カルテット・インフィニート  落合真子、小西健太郎(ヴァイオリン)、菊田萌子(ヴィオラ)、松谷壮一郎(チェロ) [サントリーホール オペラ・アカデミー]  岡 莉々香、萩野久美子(ソプラノ)、石井基幾(テノール)、横山 希(ピアノ)

カルテット・インフィニート萩野久美子、岡莉々香(ソプラノ)、石井基幾(テノール)、横山希(ピアノ)


【LINEで謎解き~サントリーホールの不思議なうわさ~】 11:00~17:00までの間、いつでもお好きな時間に参加できます  *主な対象年齢:中学生~大人  *所要想定時間:30分~1時間程度  ※想定時間は目安です。お早目の参加をおすすめします。 今年の新企画として、コミュニケーションアプリ「LINE」を利用してプレイする無料の謎解きゲームをご用意しました。LINEを通じて出題される謎を解きながら、サントリーホールにまつわる知識を楽しく学んでいただけます。 当日の会場で、指定のLINEアカウントを友だち追加いただくと、ゲームがスタート! コンサート前後にお待ちいただく時間など、ご自身のお好きなタイミングでお楽しみいただけます。 ------------------------------------------- 探偵であるあなたは不思議なうわさを聞きつけてサントリーホールへと調査にやってきた。 「サントリーホールには世界一美しい宝石がある」 手がかりを探していると、バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンの3人が声をかけてきた。 「何かお困りごとですか?」 あなたが調査をしていることを話すと、3人はいくつかの謎を出した。 「謎が解けたなら、うわさにまつわるヒントを差し上げあげましょう。」 はたして、うわさの真実に辿り着くことはできるのか!? 【制作協力】 株式会社IKUSA


サイトはこちら↓

Comments


Pickup
最新記事

アーカイブ

bottom of page