
おとみっくには現在13名のアーティストが所属しています。
プログラム内容に応じて、楽器編成もご相談ください。
木管楽器、金管楽器、民族楽器等、ご要望に応じて編成致します。

代表 坂本夏樹
音楽ワークショップのプロデュースから実施までを担うマルチなアーティスト。一期一会を大切に、年代や対象に合わせたアプローチを得意とする。また応用行動分析学を習得し、発達障害をもつ子供たちへの音楽療育も専門としている。
ロンドンのギルド ホール音楽演劇や、BBC 交響楽団、ポルトガルのカーザ・ダ・ムジカによる トレーニングを受講し音楽ワークショップの手法を学ぶ。おとみっくとしての活動のほか、東京文化会館ワークショップ・リーダーとして活動中。
近年では後進への育成にも力を入れており、 東京音楽大学・和洋女子大学にて、「ミュージック・コミュニケーション」「子どもの生活と遊び」「音楽キャリア実習」の授業を担当している。
秋田県出身。日本酒とお米が大好き。

共同代表 桜井 しおり
世界11ヵ国の人たちとのワークショップ経験を持つ、ワールド・ミュージシャン。英語のみならず、多様な言語を使いこなしながら、世界各国の伝統楽器や民謡を演奏する。
これまでロンドンのギルドホール音楽 演劇学主催 Dialogue Project やBBC 交響楽団、ロンドン交響楽団との『Discovery for 2020』プロジェクトに参加。また英国DRAKE MUSIC のメンバーと共に日本の障害児にアートプロジェクトを実施。2018LFJ こどもたちの音楽アトリエ出演。
2014 年より東京文化会館ワークショップ・リーダーとして所属し、幅広い参加者へワークショップを届けている。
横浜出身。中東アラブの国々が大好き。

池田 恭子
パーカッション

松岡 さや子
ヴォーカル

磯野 恵美
フルート

中村 響子
ヴァイオリン

金田 香織
声楽ソプラノ

前田 啓
パーカッション

合同会社 Office Marco
アーティスト・マネジメント

鈴木香澄
企業/組織向けワークショップ担当
ワークショップ・デザイナー